日間賀島で御朱印をもらえる場所を知りたい。
はい!今回はそんな日間賀島での御朱印に関する疑問にお答えします。
最近は御朱印集めが趣味の方も増えましたね!
そんな私も御朱印を集めています。
長野県の善光寺ではじめて朱印帳を買い、御朱印を記帳していただいてからハマってしまいました!
御朱印が1ページずつ増えていくのは、ご利益がありそうでなんだか嬉しいですよね!
日間賀島には4つのお寺と2つの神社があります。
結論を先に言いますと、その6つの寺社全てで御朱印をいただけます!!
この記事では、日間賀島で御朱印をもらえる場所を詳しく解説します。
ぜひ最後まで読んでいってくださいね!
この記事を買いている私は、
日間賀島に嫁いで25年です。
西港周辺の御朱印がもらえる寺社
ここからは、西港周辺で御朱印がもらえる寺社をご紹介していきたいと思います。
西港周辺の寺社には、1つのお寺と1つの神社の合計2つの寺社があります。
- お寺「長心寺」
- 神社「八幡神社」
それぞれの情報を詳しく書いていきますので、ぜひ御朱印をいただきに行く際にの参考にしてくださいね!
長心寺
長心寺の場所は西港から徒歩4分。かねと商店という干物屋さんのすぐとなり。
長心寺の境内には阿弥陀堂、弁天堂、十王堂があり、安産の神様が祀られています。
こちらのお寺は所々にお地蔵様がいて、そのお地蔵様がとても可愛い!!
何度訪れても、思わず写真をパシャリ!
インスタ用パネルもあり、ユーモアがあって面白いですよね。
長心寺の御朱印は「書き置き御朱印」となっており、1枚300円。
2種類ありますので、合計600円用意してください。
参拝日を書き込めるように筆ペンが置いてあったり、持ち帰り用の封筒もあり親切です。
「おみくじ、絵馬、お守り」なども置いていますので自分でお金を入れて購入します。
「パワースポット巡り」の3寺の開運MAPも置いてありますよ。
【長心寺 御朱印】
所在地:愛知県知多郡南知多町日間賀島高野谷25−2
電話番号:0569−68−2260
日間賀島の寺社はインスタ映えするので、スマホで写真をたくさん撮って下さいね!
「スマホの充電がなくなった!」とならないように、モバイルバッテリーは必須ですよ♪
私が実際使っているおすすめモバイルバッテリーです!
八幡神社
八幡神社は西港から徒歩5分。海水浴場を通り過ぎた先にあります。
八幡神社で祀っている神様は海の神様の大錦津見命。
毎年7月第二土曜日に日間賀島ぎおん祭が行われる神社です。
御朱印は「書き置き御朱印」。境内の扉を開けるとあります。
1枚300円。箱にお金を入れていただきます。
【八幡神社 御朱印】
所在地:愛知県知多郡南知多町日間賀島新井浜
ところで日間賀島の宿、もう予約しましたか?
日間賀島は宿泊施設が限られているので、早めの予約がおすすめです。
日間賀島の空室検索はこちら!!
\ 日間賀島の宿はこちらから! /
東港周辺の御朱印がもらえる寺社
ここからは、東港周辺で御朱印がもらえる寺社をご紹介していきたいと思います。
東港周辺の寺社には、3つのお寺と1つの神社の合計4つの寺社があります。
- お寺「安楽寺」「呑海院」「大光院」
- 神社「日間賀神社」
それぞれの情報を詳しく書いていきますので、ぜひ御朱印をいただきに行く際にの参考にしてくださいね!
安楽寺
安楽寺は東港から徒歩8分。住宅街の中にあります。
安楽寺は縁結びの神様が祀られています。
本堂横のタコ阿弥陀様をお参りして、絵馬にお願いを書きます。
良縁に恵まれますように〜。
安楽寺の御朱印は、住宅の玄関にまわっていただきます。住職さんに御朱印をお願いするととても丁寧に朱印帳に直接書いてくれます。(約10分)
料金は300円。
【安楽寺 御朱印】
所在地:愛知県知多郡南知多町日間賀島里中48
電話番号:0569−68−2172
呑海院
呑海院は東港から徒歩3分。公園の横に階段がありますのでそこから登っていきます。
呑海院は子宝の神様が祀られています。
高台にありますので三河湾が見渡せて、とても景色がいいですよ!
呑海院の御朱印は、担当の方から「書き置き御朱印」をもらいます。1枚300円。
御朱印が欲しい方は午前中(8:30〜11:00)に行ってくださいね!
午後だと担当者が不在でもらえない場合があります。
【呑海院 御朱印】
所在地:愛知県知多郡南知多町日間賀島小戸地2
電話番号:0569−68−2157
日間賀島のお土産は、事前にネット注文がいいですよ♪
この「島のり」を買っておけば喜ばれること間違いなし!
自宅用にもどうぞ♪
日間賀島の人気お土産「島のり」売れてます!!
大光院
大光院は東港から徒歩5分。東港から海水浴場の方へ歩いていくと階段が見えてきます。
大光院は「知多四国八十八か所霊場」の一つ、第37番札所。
お遍路さんの格好をしたお年寄りの方がよく訪れています。
冬場は大光院の東の高台から富士山の頭の白い部分が見られることがあります。
大光院から少し奥へ歩いていくと「鯖大師」がありますので、そちらもぜひ行ってみてください。
鯖を持った修行中の弘法大師の鯖大師像が安置されています。
大光院の御朱印は「書き置き御朱印」です。
「書き置きの御朱印を下さい」と言うとスムーズかな。
「朱印帳」へは、お願いしても直接書いていただけません!
霊場専用の「納経帳」を持っている方には直接書いてもらえます。
あまり対応の良くない無愛想な住職さんですので、「そういう方なんだな」という感じで接してくださいね!
【大光院 御朱印】
所在地:愛知県知多郡南知多町日間賀島小戸地59
電話番号:0569−68−2626
宿泊予定の方、日間賀島の宿はもう予約しましたか?
日間賀島は人気の宿から予約が埋まっていきますので、早めの予約がおすすめです。
日間賀島の空室検索はこちら!!
\ 日間賀島の宿はこちらから! /
日間賀神社
日間賀神社は東港から徒歩7分。海水浴場前の道を挟んで向かい側の少し高台にあります。
境内には6〜7世紀の古墳が14基ほど見つかっており、歴史を感じられる神社です。
日間賀神社の御朱印は西の八幡神社と同じで、箱に300円を入れて御朱印を頂く形です。
【日間賀神社 御朱印】
所在地:愛知県知多郡南知多町日間賀島北地72
まとめ
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました!
この記事では、日間賀島の御朱印がもらえる場所や、そのいただき方を書いていきました。
寺社名 | 長心寺 | 八幡神社 | 安楽寺 | 呑海院 | 大光院 | 日間賀神社 |
西港or東港 | 西港 | 西港 | 東港 | 東港 | 東港 | 東港 |
距離 | 港からの徒歩4分 | 徒歩5分 | 徒歩8分 | 徒歩3分 | 徒歩5分 | 徒歩7分 |
タイプ | 御朱印書き置き | 書き置き | 直接書いてもらえる | 書き置き | 書き置き 納経帳は直接 | 書き置き |
値段 | 1枚300円 2枚600円 | 1枚300円 | 1枚300円 | 1枚300円 | 1枚300円 | 1枚300円 |
日間賀島に来て、美味しい海の幸を食べてゆっくりのんびりして、御朱印が6つももらえたら大満足ですよね!
日間賀島でぜひ、「パワースポット巡り」を楽しんでみて下さい。
以上、日間賀島の御朱印ガールの最新御朱印情報でした!!
ところで日間賀島の宿、もう予約しましたか?
日間賀島は宿泊施設が限られているので、早めの予約がおすすめです。
日間賀島の空室検索はこちら!!
\ 日間賀島の宿はこちらから! /